Steamドライブのダウンロード先を変更する

「表示→設定→ダウンロード→コンテンツライブラリ」から設定できる。 手順としては以下の通り。HDDにあるデータを移動し、Steamが認識しているインストールフォルダを削除と新規インストールで変更させた。 ただし、予定の移行先はSteamのデフォルトフォルダではない場合は、先にSteamの設定にターゲットフォルダのパスをライブラリフォルダに追加する必要があります。さもなければ、Steamは移行されたゲームを検出できません。 ということで、今回はSteamのゲームデータを他のディスク(SSD・HDD問わず)に移動する方法についてまとめました。 この方法、調べてみると手動でデータを移動するという方法もあったようですが、 2018年現在はSteamソフト上の操作だけでデータを移動可能です。 中段付近にある「ダウンロード」を選択。 最上部の「steamライブラリフォルダ」をクリック。 すると、 ゲームデータ保存先に設定されているフォルダが表示されます。 May 30, 2018 · Steam スチーム ゲームのインストール先(場所)の変更に関する質問です。スチームゲームのインストール先を、Dドライブの「甲」から同じDドライブの「乙」に変更したいと考えております。 それでも、気が向くとSteam経由で気になるPCゲームをポチりますが、既定ではSteamのフォルダー“C:¥Program Files (x86)¥Steam”へダウンロードします。

2014年11月26日 ダウンロードの準備に入るが、データのチェックのみ行われ、ダウンロードせず、数分以内で再インストールが完了する。 なお、HDDの増設などでインストール先を一挙に変えたい場合は別のドライブにSteamのフォルダを丸ごとコピーし、 

2020年5月3日 フォルダー名は、半角英数で作成することをお勧めします。 アプリケーションによっては、インストール先を変更すると、正常に動作しないことがあります。 インストールの前に、アプリケーションのマニュアル 

ゲームやその他アプリなどのデフォルトのインストール先はC:\Program Filesとなってますけどたまにあるインストール先を変更できないゲームをCドライブ以外にインストールするにはどうしたらいいでしょうか?システムドライブをC以外にし

2020年1月19日 Steamは、「ゲームデータを保存しているフォルダ」を別の場所に移動させたり、インストールするフォルダを変えたりすることができます。たとえば、 ダウンロード」の項目にある「STEAMライブラリフォルダ」をクリックします。 デフォルトフォルダを変更するときは、任意のドライブを右クリックして「デフォルトフォルダ」を選択します。 2018年8月16日 良く利用するゲームは読み込み速度向上のために SSD へ移動したり、SSD の容量が足りなくなってきたら HDD へ移動させるなど利用形態に合わせてインストール先を変更できる。 Steam のゲームのインストールフォルダを変更する方法. 2018年3月23日 アンインストールして再度HDDにインストールしてもいいのですが、ファイルが大きいとダウンロードするだけでかなり時間がかかってしまいます。 移動させる方法をまだ知らないという方がいたら一回覚えておくと5秒くらいでインストール先を変更 

2020/05/14

ゲームやその他アプリなどのデフォルトのインストール先はC:\Program Filesとなってますけどたまにあるインストール先を変更できないゲームをCドライブ以外にインストールするにはどうしたらいいでしょうか?システムドライブをC以外にし Steamのライブラリでゲーム一覧を確認すると、保存ドライブが変わっているハヅだ。 これを繰り返し、Cドライブの空き容量を確保する。 手順は以上であるが、ゲームによっては、以下のように、Steamの再起動が求められる場合がある。 2019/10/21 どのドライブのどの場所にでも代替のインストール先を作成することができ、将来ゲームをインストールする際にそこを指定することができます。 Steam クライアントにログインしてから、クライアント左上の Steam をクリックし、 「設定」を選択してください。 Steam のゲーム保存フォルダを変更する方法. まず Steam の設定よりライブラリフォルダを追加しましょう。設定 -> ダウンロード -> コンテンツライブラリ を開きます。 左下の「ライブラリフォルダを追加」より別の HDD 上にあるフォルダを追加しましょう。 追加した場所にダウンロードする . いつもと同じようにSteamクライアントでダウンロードしたいゲームのインストールボタンをクリックします。 「インストール先のドライブを選択」で先ほど追加した 「D」ドライブの「SteamLibrary」を選択 します。「次へ>」をクリックすればダウンロードが開始されます。 デフォルトのインストールフォルダを変更してみよう. Steamは、ゲームデータのインストール先が初期設定ではCドライブになっています。 Cドライブ以外に保存する機会の多い方は、 デフォルトのインストールフォルダを変更 しておくと便利です。

2017年5月13日 Steamでゲームをダウンロードしていると、HDDやSSDの保存先の容量にもよりますが、大作ゲームなどは容量が1ゲーム数十GB しかし移動した先のドライブを読み込まなかったり、保存先を新しく追加したかったりした場合の操作がわかりづらいと思います。 最近のゲームはデータ容量が膨大なので、HDDやSSDの増設を行ったらSteamのゲームのインストール先は拡張または変更することを強くお勧めします。

2019/12/05 「Steamでゲームのダウンロードが遅すぎる」と感じたことはありませんか?普通のゲームだったらすぐにダウンロードできるのに、サイズの大きいゲームだと回線の調子によっては1日経ってもダウンロードが終わらないこともあるとか・・・。